サイトトップ > 「学生生活で得たこと」添削例
	  
	  「学生生活で得たこと」添削例
	  
		「学生生活で得たこと」を添削します。
		
		【学生生活で得たこと】
		
		私は2年半、大型ショッピングセンターの食品レジでアルバイトをしています。この中で、「相手の立場から考え、失敗にも負けない精神力を身につけること」を学びました。食品レジ担当であるので、商品の配置などは皆無でしたが、ある時、お客様から商品をお尋ねされすぐにお答えすることができなくて不快な思いをさせてしまったことがあります。それから、そのようなことがあっても困らないように自主的に商品の配置をチェックすることにしてきました。
		
		また、人が足りなくてお店がうまく回っていないときに、自分の考えを社員さんに伝えることで今まで30分かけて行っていた作業を10分で行えるようになりました。自分の失敗が直接お店の利益に関わることや仕事が忙しいということで、定着率が低い中、楽しさだけで続けているだけでなく、失敗から次に生かせる行動をとることが認められ、今では社員さんが行う仕事も任されるようになりました。 (WEBより抜粋)
		
		【コメント】
		
		「相手の立場から考え、失敗にも負けない精神力を身につけること」とエピソードが合っていないように感じました。精神力を身につることをアピールされたいのであれば、どれだけ困難だったことがあったのかを具体的に書かなければなりません。
		
		例えば、理不尽なクレーム、仕事量が多いといった状況の中、自分がどのように頑張ってきたのかなど。
		
		また、相手の立場をアピールされるのであれば、相手の立場になってどのような行動をしてきたのかを書く必要があります。